大切な人を死別、離別により失った経験をした人に寄り添い支えるためのグリーフサポート。
グリーフサポートのお話を聞ける貴重な講演会が連続5回小平市内で開催されるので、紹介します。
お子さんのためだけでなく、ひとり親の私たちのためにも必要な「悲しみを抱えて生きるチカラ」のお話です。ぜひ一緒に参加しましょう。
グリこ連続講座
「はじめてのグリーフサポート」(サタデーグリこ)
大切な人との死別・離別を体験した子どもをサポートする体制を小平市につくるため誕生した「グリーフサポートこだいら(グリこ)」の連続講座です。
「グリーフサポート」を初めて知る方に向けた基本的な内容で、専門家5人のお話をうかがいます。
2017年11月25日(土)・12月2日(土)・12月16日(土)
2018年1月27日(土)・2月3日(土)
※1回だけの参加でも大丈夫です。
※事前申し込みは不要ですが、お子様連れの場合は参加する日の3日前までにご連絡ください。
時間:14時〜16時(※16時〜17時
自由参加の交流会あり)
参加費:500円(各回)
場所:ルネサスエレクトロニクス株式会社武蔵事業所 本館1階大会議室(小平市上水本町5-20-1)
主催のグリーフサポートこだいらとは
グリーフサポートこだいら(略称
グリこ)は「子どものためのグリーフサポート」を目指します。
グリーフサポートとは、大切な人との死別・離別体験を持つ人を支援することです。
時代の流れと共に多様な家族が生まれ、それぞれに応じた援助が必要になりました。私たちは、小平にグリーフへの理解を広げ、サポートのしくみを作りたいと願い、グリーフサポートこだいらを立ち上げました。
さまざまな感情の中にいる子どもが「一人ぼっちではないんだ」と気づくような、安心で安全な居場所を用意したいと思っています。
連絡先:グリーフサポートこだいら m0r1.ykk@gmail.com
(森)
主催:グリーフサポートこだいら
後援:小平市
小平市教育委員会
小平市社会福祉協議会
小平クローバーの会(小平市の母子・父子家庭)のお子さんを対象に、無料学習教室「クローバー塾」を始めました。
少人数指導なので難しいところ、わかりにくいところがあったら、個別にわかるまで教えてもらえます。
NPOのボランティアの先生を公民館にお呼びして、2時間指導してもらっています。
授業料は無料で、先生の交通費のみを参加生徒で分けてお支払いすることになります。
対象は、クローバーの会のお子さんですが、小平クローバーの会には、こちらから簡単に入会できますのでお手続きください。「クローバー塾」の他にも楽しい親子イベント等もあります。ぜひご入会ください。
<体験学習期間中>
体験学習も1回まで受けつけております。体験学習のみ、入会されていない方でもご利用できます。
【新企画】保護者向け相談会
先生に学習についての相談ができます。
学習日の4時~4時30分、生徒の学習と同じ場所で行います。
お子さんの送迎の際に先生にお声かけ下さい。
学習日時:土曜日2時~4時(月に3~4回)、2時間
生徒の学年:小学6年生~中学3年生(希望で高校生も可。ご相談ください。)
場所:小平市内の公民館(主に中央公民館。仲町公民館、津田公民館の日もあります。)
費用:先生の交通費(生徒の人数によりますが、だいたいひとり一回300円程度です。)
教師:NPO法人キャリアアシスタントから来ていただきます。
平成27年度実施 相談支援員研修会
<相談支援員研修会とは>
地域のひとり親家庭等に対する相談や指導の充実を図るため、母子自立支援員、母子自立支援プログラム策定員、母子生活支援施設職員、民生・児童委員など、現在、ひとり親家庭等の相談指導の活動に携わっている方を対象として研修を行っています。
定員は各回50名程度で、東京都内在勤・在住の方が対象。参加費用は無料です。
第1回 7月2日(木)13:30~16:30
ひとり親家庭の厳しい現状と子供の貧困についての理解を深める
湯澤 直美 氏
(立教大学コミュニティ福祉学部教授)
東京都社会福祉保健医療研修センター901号室
第2回 7月30日(木)13:30~16:30
ひとり親家庭のキャリア形成とライフサイクルを考える
渋谷 武子 氏
(シニア産業カウンセラー・臨床心理士)
東京都社会福祉保健医療研修センター2階視聴覚室
第3回 8月6日(木)13:30~16:30
傾聴の意義や基本的態度を学ぶ・基礎
岩田 優子 氏(アミユマネジメント合同会社代表)
吉澤ゆかり 氏(シニア産業カウンセラー)
東京都社会福祉保健医療研修センター901号室
第4回 8月22日(土)13:30~16:30
傾聴の意義や基本的態度を学ぶ・実践
岩田 優子 氏(アミユマネジメント合同会社代表)
吉澤ゆかり 氏(シニア産業カウンセラー)
東京しごとセンター 5階 研修室
<申し込みできる方>
中学3年生で、高等学校(定時制・通信制を含む)、高等専門学校、大学受
験資格を得られる3年制の専修学校高等課程に進学を希望していて、次にあ
てはまる生徒。
保護者(父または母など)が、病気や災害(道路における交通事故を除く)
もしくは自死(自殺)などで死亡したり、それらが原因で
著しい後遺障害(注 1)で働けない家庭の子ども。
(注 1)次の障害認定を受けている場合をいいます。
1.「国民年金法」による1・2級の障害認定を受けている場合。
2.「身体障害者福祉法」「厚生年金保険法」「精神保健及び精神障害者福祉
に関する法律」による1~3級の障害認定を受けている場合。
3.「労働者災害補償保険法」による1~3級の障害認定を受けている場合。
<募集人数>
1,500人(資格を満たす生徒は全員採用)
<申請の締め切り>
前期募集=2015 年7月31日 後期募集=2015 年12月15日
<奨学金の内容>
奨学金は、無利子貸与です。返済は、卒業の半年後から20年以内に返していただきます。大学や専
門学校進学中や事情があって返済困難なときは、返済を後に延ばすことができます(詳しくは2ページ)。
1.奨学金の貸与金額
⑴国公立の高等学校生・高等専門学校生=月額25,000円
⑵私立の高等学校生・高等専門学校生=月額30,000円
【私立高校入学一時金(30万円)制度もあります=詳しくは2ページ】
2.奨学金を借りられる期間
2016 年4月から卒業(最短就業年限)まで。第1回目の送金は、2016 年6月です。
3.送金方法
3か月ごとに3か月分の奨学金を、直接本人指定のゆうちょ銀行の口座に送金します。
○成績は問いません。○サポート校は対象になりません。
○他の奨学金と同時に利用でき、連帯保証人は保護者でかまいません。
<詳しくは>